· 

季節の薬膳 れんこん

 

お客様に土浦のれんこんをたくさんいただきました。

ありがとうございます。

 

お隣の茨城県はれんこんの生産量ダントツの日本一です。

霞ヶ浦では夏には一面の蓮の花を見ることができます。

凛として美しい蓮の花・・・大好きです。

 

 

れんこん(ハス)

五性:寒

五味 :甘 

帰経 : 心、脾

効能 : 

肺の炎症、喉の渇き、下痢、貧血、止血

 

 

身体を冷やす作用があるので、

身体が乾燥するのを防いでくれます。

 

身体に潤いを与えてくれる食べ物が肺や喉にいいのは、

梨やぶどうと同じです。

 

体内に熱があると瘀血になりやすいのですが、

冷ましてくれるため、血の巡りがよくなります。

血流を正す、という意味で不正出血にも効果があります。

 

身体を冷やす働きが強いので、

冷え性の方は、ネギやしょうが、ニンニクなど

と一緒に調理するといいでしょう。