· 

季節の薬膳 梨

 

サロンのある千葉県は、美味しい梨がたくさん採れます。

 

去年 お客様に教えていただいてから、

わざわざ梨園まで美味しい梨を買いに行くようになりました。

 

幸水、豊水、かおり、あきづき・・・

今年もたくさんの美味しい梨をいただいています。

 

 

薬膳の基本に、「季節の食材を食べる」というものがあります。

旬の物を食べるということは、

一番理にかなった食事と言えます。

 

五性:涼

五味 : 甘、酸

帰経 : 肺、脾

効能 :  

口の渇き、痰の多い咳、声がれ、喉や胸のつかえなどに

 

空気が乾燥し、喉の痛みや咳などの不調が出てきやすいこの時期、

梨には身体を潤す作用があるため、咳や淡を沈めてくれます。

 

利尿作用もあり、

お酒を飲み過ぎた時には特に効果があります。

 

 ただし、身体を冷やす作用もあるので

冷え性の人は摂り過ぎないように気を付けてください。