
最近、マインドフルネスという言葉をよく聞きませんか?
googleやApple,、ゴールドマン・サックスなどの企業が
こぞって取り入れているとのこと。
マインドフルネスとは、
「今 この瞬間の自分自身の身体や気持ちの状態に気付ける 心の在り方」
のことを言います。
瞑想 と非常に近いものです。
私も今まで、レイキやヨガなどで
何度も「瞑想をしなさい」と、言われてきました。
しかし、邪念が多い(笑) 私は、瞑想が苦手。
静かに目を瞑っても、結局頭の中でいろんなことを考えてしまうのです。
ところが最近は、
便利な瞑想アプリがたくさんあります。
youtubeには瞑想動画もあります。
瞑想に入れるように言葉で誘導してくれますので、
誰でも簡単に瞑想ができるようになりました。

私が瞑想をはじめて、まず一番に感じたことは、
睡眠の質がよくなったことです。
朝までグッスリ寝られます。
しかも、目覚めがいい。
次第に、自然と瞑想をして眠りにつきたいと
自然に思えるようになりました。
私たちの日常は、常にテレビやスマートフォンなどの情報で溢れています。
ところが、瞑想をすると頭の中を空っぽになるので、
頭がとてもスッキリするのです。
次第に音のない世界を楽しめるようになり、
今では朝でもテレビをつけなかったりするようになりました。
瞑想(マインドフルネス)には、たくさんのよい効果があります。
【ストレスの軽減】
【集中力の向上】
【免疫機能の向上】
【ダイエット効果】
【共感性の向上】
それらは、私たちの人生を向上させてくれるものであり、
瞑想をすることで、幸福感を得られるようになります。
そうとわかれば、瞑想しないなんてもったいない!!
今すぐ、瞑想をはじめてみてください。
コメントをお書きください