
私がヤングリヴィングの精油を使うきっかけとなったのが、ラベンダーです。
私はそれまで、ラベンダーの香りが苦手でした。
でも、きっと「ラベンダーは苦手」という方って多いと思うのです。
精油のラベンダーの香りは、
なんとなく「お薬みたい」な香り。
お花の香りとは程遠いものと感じていました。
ラベンダーの精油は、アロマの基本中の基本でもあって、
その香りを好きではないということは、あまり大きな声で言えませんでした。
しかし、あるときヤングリヴィングの香りをかいだ時に、
雷に打たれたような衝撃を受けました。
その香りは薬っぽさを感じさせることは微塵もなく、ラベンダーのお花そのものの香りでした。
そして、
「こんなにいい香りなら、このメーカーの精油はきっととてもいい品質に違いない」
と本能的に感じ、
それから、ヤングリヴィングとの長いお付き合いがはじまりました。
ラベンダーはリラックス作用があると言われていますが、
大量に使用するとリラックス効果は感じられません。
おやすみになるときに使用するのでしたら、1滴で十分です。
鼻を直接刺激しないような場所に垂らして、その香りに包まれながら眠りについてください。
ラベンダーはあらゆる皮膚トラブルの解消に役立ちます。
やけどをしてしまったら、すぐにラベンダーを塗ってください。
ヒリヒリとした痛みからすぐに解放してくれます。
包丁で指を切ってしまったときや、
ニキビや吹き出物ができてしまったときにも有効です。
虫に刺されてかゆみがひどいときは、
ペパーミントの精油と一緒に使うと、すぐにかゆみがひいていきます。
ちなみに、ラベンダーとペパーミントのブレンドは私のお気に入りの香り。
頭痛がひどい時にも使えます。